研究室メンバー(2020.4現在)
Our Team
自然環境学専攻(NENV)の学生(=主に日本人学生)に加え、サステイナビリティ学教育プログラム(GPSS)の学生(=留学生)および農学部緑地環境学専修の学生(卒論生)が所属しています。

寺田 徹 Toru TERADA
NENV, GPSS 准教授
山口県周南市出身
2006.3 筑波大社工都市計画 (B.S.)
2008.3 筑波大社工都市計画 (M.S.)
2011.3 東大新領域自然環境学 (Ph.D)
都市および都市郊外の緑地計画学

柏原 沙織 Saori KASHIHARA
IEDP特任研究員
京都出身
2007.3 同志社大文学部心理学 (B.A.)
2009.3 東大新領域社会文化環境学 (M.Env.)
2018.3 東大工学系都市工学 (D.Eng.)
アジア大都市の歴史的環境保全

鈴木 淳一 Junichi SUZUKI
NENV D3/電通
京都出身
2018.3 放送大 (M.A.)
倫理的消費に関わる理念と実践

関原 成妙 Narumi SEKIHARA
NENV D2(休学中)
東京出身
2019.3 学習院女子大学 (M.A.)
伝統野菜の変遷と農業経営上の合理性

郭 褒 Bao GUO
NENV D1
中国上海市出身
2017.6 北京林大都市計画 (B.S.)
2020.3 東大自然環境(M.S.)
郊外住宅地の生態系サービスに対する認知

Titian Ghandforoush
GPSS D1
米国ワシントン州出身
2011 James Madison Univ. (BS Biology)
2016 Villanova Univ. (MS Biology)
森林吸収源対策による都市農村ガバナンス

Ron ESTREBILLO
GPSS M2+
フィリピン出身
2009.4 フィリピン大行政学 (B.A.)
2014.4 同修士課程単位取得 (DURP)
簡易水耕栽培システムの適応プロセス

Yutong WANG
GPSS M2+
中国出身
2017.6 米アレゲニ―大環境科学(B.S.)
緑農住まちづくりに対する居住者評価

Emilie JONES
GPSS M2+
アメリカ出身
2018.6 ノースウェスタン大機械工学 (B.S.)
水資源に対する住民認知

Siti FARIDAH
NENV M2
インドネシア出身
インドネシア教育大日本語 (B.A.)
バンドン露天商の活動実態

末 歩美 Ayumi SUE
NENV M2
福岡市出身
2019.3 千葉大園芸 (B.S.)
都市林業政策のための樹木評価

Ana PAULA SCHMITZ
GPSS M1
ブラジル出身
2018 Rio Grande do Sul州立大 (B.S.)
都市農業が維持する生物文化多様性

秋武 優梨菜 Yurina AKITAKE
NENV M1
鹿児島県出身
2020.3 東大農緑地環境学(B.S.)
生産緑地の転用実態と保全策

板鼻 大樹 Daiki ITAHANA
NENV M1
東京都出身
2020.3 筑波大生物(B.S.)
郊外住宅地庭木の種構成に関する実態把握

宇多 峻佑 Shunsuke UDA
NENV M1
東京都出身
2019.3 電気通信大知能機械工学(B.S.)
Farmbotによるオンライン園芸活動の評価

宍戸 翔 Sho SHISHIDO
NENV M1
東京都出身
2020.3 東大教養認知行動科学(B.A.)
都市緑地の住民認識

三輪 桃子 Momoko MIWA
農学部緑地環境学専修 B4
静岡県出身
都市の自然立地性の評価
副指導学生一覧(2020.4現在)
GPSSの副指導教員(Co-Advisor)制度などにもとづき、主指導教員と連携しながら当研究室でもアドバイスを行っている学生の一覧です。
Shiyi GUO | NENV D3+/斎藤馨研究室/北京林業大学(M.S.) 都市・地区両スケールにおける鳥類を対象とした都市部の生物多様性評価 |
---|---|
別所 あかね |
都市工学専攻 D2+/横張真研究室/メリーランド芸大建築2016.6(B.A.)/東大サステナ2018.9(M.S.) トロントの農と社会的包摂 |
修了生一覧(2020.4現在)
Tharindu AMARASHINGHE | 2018.9 NENV修士課程修了/Sri Lanka State Timber Corporation Forest management options to increase carbon sequestration in Eucalyptus plantations of Sri Lanka |
---|---|
Yehan WU | 2020.3 GPSS修士課程修了/Wageningen University (PhD course) Trees as a symbol in the city: Assessing public perceptions of Platanus x acerifolia in Nanjing, China |
瀧 彩七 | 2020.3 NENV修士課程修了 明治神宮内苑のシークエンス景観が人に与える印象の分析-林苑計画の記述に注目して- |
松嶋 宏晃 | 2020.3 NENV修士課程修了 首都圏郊外住宅地における近年の空閑地の変化と実態−千葉県柏市のケーススタディ− |
石田 高大 | 2020.3 農学部緑地環境学専修卒業論文提出/ヒラソル銀座ダンススクール 近年の農村芸能の活動変化とその継承に向けた課題-佐渡の能のケーススタディ- |