ランドスケープの視点で都市・地域を計画する
人間活動と自然環境を調和させるランドスケープの視点で、私たちが生活する都市・地域を持続可能にしていくための計画・デザインについて研究しています。
2025.05.26 |
Cecil Konijnendijk氏をゲストとするUrban Forestry Workshopが寺田研主催のもと開催され、博士3年・白石欣也が研究報告を行いました |
2025.05.17 |
寺田徹准教授が日本造園学会100周年記念全国大会のシンポジウム「ランドスケープが都市・地域を変える」にモデレータとして登壇しました
|
2025.05.01 |
寺田徹准教授が企画したランドスケープ研究89巻1号の特集「造園・ランドスケープの見方」が出版されました |
2025.04.01 |
研究室メンバーに松原彩愛、永島大誠が加わりました |
2025.03.25 |
学部4年の後藤香織、熊谷朋哉が学士号を取得しました |
2025.03.24 |
修士2年の南雲春香、木下優斗、秋田莞助が修士号を取得しました |
2025.03.20 |
寺田徹准教授と東急不動産社長・星野浩明氏との対談が日本経済新聞の特設サイトに掲載されました
|
2024.12.26 |
博士3年・白石欣也と寺田徹准教授への取材内容が現代ビジネスに掲載されました
|
2024.10.24 |
2022年度修了生・宍戸翔の修士研究が「Landscape Research」に掲載されました
|
more
Follow us on social media!
lup_utokyo
,,,{"instagramId":13949,"widgetType":"float","thumbSize":300,"thumbUnit":"px","layoutX":1,"layoutY":3,"borderSize":0,"shadow":"none","thumbPadding":7,"effectType":"none","shareButton":"none","likes":"show","comments":"show","caption":"show","hoverCol":"#000000","borderCol":"#ffffff","imgNum":"3","flow":"left","dispHeight":500,"textCol":"#000000"}