研究室メンバー(2025.4 現在)Our Team

寺田 徹  Toru TERADA

自然環境学, GPSS  准教授
山口県周南市出身
2006.3 筑波大社工都市計画 (B.S.)
2008.3 筑波大社工都市計画 (M.S.)
2011.3 東大新領域自然環境学 (D.Env.)
都市および都市郊外の緑地計画学
  

Mengqi LIU

GPSS D3+
中国山西省出身
2018 University of Toronto (B.A.)
2020 National University of Singapore (M.S.)
中国の中規模都市における
housing affordabilityと公園へのアクセス 
 

白石 欣也 Kinya SHIRAISHI

自然環境学専攻 D3+ 福岡出身
2000.3 武蔵野美術大学 (B.S.Scenography)
2006.6 Barcelona Tech - UPC (MLA)
2011.9 University of Navarra (M.S.)
2014.6 UC Berkeley (MLA)
2020.3 大成建設(ランドスケープ実務)
東京都23区における
アーバンフォレストの特徴とその便益  

Yuming HAN 韓 煜明 

自然環境学専攻 D2
中国山東省出身
2024.3 早稲田大学 建設工学専攻 (M.S.)
文化的サービスの定量的評価手法の
レビューと改善手法の評価(仮)
 

Weicheng LI

GPSS D1+
中国浙江省出身
2020.5 Dalhousie University (B.Tech.)
2020.6 Fujian Agriculture and Forestry University (B.Eng.)
2023.2 Wageningen University & Research (Exchange)
2024.4 Politecnico di Milano (M.S.)
東京における農住混在土地利用の立地評価(仮)
 
 

Tharingu Amarasinghe

NENV D1+
スリランカ出身
2012 Wayamba University of Sri Lanka (B.Sc. Agriculture)
2018 University of Peradeniya (M.Sc. GIS & RS)
2018 University of Tokyo (M.Sc. Env. Studies)
Carbon balance between forests and buildings sectors
 

泉 湧太 Yuta IZUMI

自然環境学専攻 M2
東京都出身
2024.3 東大緑地環境学(B.S.)
屋敷林の変遷と保全施策
 

小暮 真暉 Maki KOGURE

自然環境学専攻 M2
千葉県出身
2024.3 東大緑地環境学(B.S.)
野生動物と人との接触地点の経年変化
 

武市 尚輝 Naoki TAKEICHI

自然環境学専攻 M2
大阪府出身
2024.3 東大緑地環境学(B.S.)
住宅市街地の熱環境リスク評価
 

宮村 悠太 Yuta MIYAMURA

自然環境学専攻 M2
福岡県出身
2024.3 千葉県国際教養 (B.S.)
公園における逸脱行為の近年の変化
 

山岸 史弥 Fumiya YAMAGISHI

自然環境学専攻 M2
石川県出身
2024.3 東大緑地環境学(B.S.)
都市公園の「観光地化」の実態と課題
 

熊谷 朋哉 Tomoya KUMAGAI

自然環境学専攻 M1
東京都出身
2025.3 東大緑地環境学(B.S.)
研究テーマ未定
 

松原 彩愛 Ayame MATSUBARA

緑地環境学専修 B4
神奈川県出身
首都圏郊外の住宅地内空閑地の実態調査とその規定要因(仮)
 

永島 大誠 Taisei NAGASHIMA

緑地環境学専修 B4
三重県出身
街路樹と電線との競合関係を踏まえた
今後の街路樹マネジメント(仮)
 
 
 

過去に在籍したスタッフ

 

柏原 沙織

IEDP特任助教(2019.7-2022.3)

現・神奈川大学建築学部特別助教(まち再生コース) LinkIcon

吉田 葵

IEDP特任研究員(2022.4-2023.3)

AOI Landscape Design LinkIcon

 

卒業生・修了生一覧

 

南雲 春香

2025.3 NENV修士課程修了

柏市豊四季における市街化に伴う農業の変容と持続可能性

木下 優斗

2025.3 NENV修士課程修了

公園管理委託制度による多様な主体の都市公園管理への参加

秋田 莞助

2025.3 NENV修士課程修了

歌舞伎町シネシティ広場をめぐるメディア報道と広場利用の実態

後藤 香織

2025.3 農学部緑地環境学専修卒業

The Relationship between the Spatial Distribution of Urban Parks and Household Income in Tokyo's 23 Special Wards

熊谷 朋哉(NENV修士課程進学)

2025.3 農学部緑地環境学専修卒業

千葉県柏市における樹林地保全制度の運用実態

長門 ほの香

2024.9 都市工学専攻(まちづくり大学院)修士課程修了

地域材を利用した木質バイオマス発電における川上・川中・川下の担い手の連携

Minyuan LIU

2024.3 NENV修士課程修了

Vegetation Management in Urban Vacant Lots: Promising Approaches Based on Local Perceptions

小暮真暉(NENV修士課程進学)

2024.3 農学部緑地環境学専修卒業

大都市圏郊外都市における人とタヌキ及びハクビシンの接触確立予測

山岸史弥(NENV修士課程進学)

2024.3 農学部緑地環境学専修卒業

南池袋公園の再整備・維持管理が周辺エリアに与える影響に関する考察

泉湧太(NENV修士課程進学)

2024.3 農学部緑地環境学専修卒業

東京23区における大規模団地の緑地の定量的把握

武市尚輝(NENV修士課程進学)

2024.3 農学部緑地環境学専修卒業

土地被覆からみた都心三区の大規模複合再開発に伴うオープンスペースの特徴

Wenlu WU

2023.9 GPSS修士課程修了

Unlocking the Hidden Benefits: Evaluating Campus Trees through i-Tree Exo and Public Perception

三輪 桃子

2023.3 NENV修士課程修了

COVID-19活動制限下における大学キャンパスの意義ー東京大学柏キャンパスにおけるケーススタディー

富田 恭平

2023.3 NENV修士課程修了

「五千分の一東京図」に描かれた庭園のオープンスペースとしての現代的意義

Emi Tsuyuki

2023.3 GPSS修士課程修了

Urban Agriculture as a Low Carbon Land Use: Case Study of Tokyo Urban Farm Carbon Footprint

秋田 莞介(NENV修士課程進学)

2023.3 農学部緑地環境学専修卒業

街路樹と建物の更新がストリート景観に与える影響の評価ー仙台市青葉通におけるケーススタディー

山根 直葵

2023.3 農学部緑地環境学専修卒業

新たな空間構成要素を含む都市公園の再整備と多様な公園利用の関係の考察ー池袋周辺公園をケーススタディとしてー

Ana Paula Schmitz

2022.3 GPSS修士課程修了

Assessing botanical knowledge and its dynamics in a peri-urban context: A case study with a satoyama conservation NPO

秋武 優梨菜

2022.3 NENV修士課程修了

首都圏郊外都市における農地の転用・残存履歴とその要因 LinkIcon

板鼻 大樹

2022.3 NENV修士課程修了

開発年代からみた大都市圏郊外部戸建て住宅地の庭木の動向:千葉県柏市の事例 LinkIcon

宇多 峻佑

2022.3 NENV修士課程修了

遠隔管理による菜園活動支援の可能性ーFarmbotでの検証ー

宍戸 翔

2022.3 NENV修士課程修了

体験可能性による都市オープンスペースの質の評価の試み:東京都町田市を事例に

末 歩美

2021.3 NENV修士課程修了

生態系サービスの定量化は住民の樹木の認識に影響を与えるか―千葉県柏市柏ビレジ地区のケーススタディー

Siti FARIDAH

2021.3 NENV修士課程修了

Research on a Coordination amoung the Stakeholders in Street Vendor Management: A Case Study in Bandung City, Indonesia

三輪 桃子(NENV修士課程進学)

2021.3 農学部緑地環境学専修卒業

地形条件からみた土地利用適性評価ー浜松市都市計画区域を対象としてー

Yutong WANG

2020.9 GPSS修士課程修了

Perception and attitudes of residents towards urban agriculture in urban-rural mixed neighborhoods - a case study in Nitokyo City, Japan

Ron Allan R. Estrebillo

2020.9 GPSS修士課程修了

Analysing Technology Adoption in Urban Agriculture - A Case Study on Simplified Hydroponics in the Philippines

Emilie Marica Jones

2020.9 GPSS修士課程修了

Impact of Water Resource Perceptions on Valuations of Importance and Conservation Intentions in a Japanese Smart Community

石田 高大

2020.9 農学部緑地環境学専修卒業

近年の農村芸能の活動変化とその継承に向けた課題-佐渡の能のケーススタディ-

秋武 優梨菜(NENV修士課程進学)

2020.3 農学部緑地環境学専修卒業

都市農業の流通に関わる中間支援の特徴と変遷ー千葉県柏市と東京都国分寺市の比較分析- LinkIcon

瀧 彩七

2020.3 NENV修士課程修了

明治神宮内苑のシークエンス景観が人に与える印象の分析-林苑計画の記述に注目して

松嶋 宏晃

2020.3 NENV修士課程修了

首都圏郊外住宅地における近年の空閑地の変化と実態−千葉県柏市のケーススタディ− LinkIcon

Bao GUO

2020.3 NENV修士課程修了

Perception Differences between Managers and Visitors on Landscape Changes in Urban Woodlands' Understory: A case in suburban Tokyo LinkIcon

Yehan WU

2020.3 GPSS修士課程修了

Trees as a symbol in the city: Assessing public perceptions of Platanus x acerifolia in Nanjing, China

Tharindu AMARASHINGHE

2018.9 NENV修士課程修了

Forest management options to increase carbon sequestration in Eucalyptus plantations of Sri Lanka LinkIcon